「おやすみ習慣コラーゲンゼリー」ホームページはこちら

http://www.oyasumishukan.com

【おやすみ習慣アプリ始めました!!】

アプリ名:女性の為の天然コラーゲンゼリー(美容・美肌)おやすみ習慣本店

 ■App Store  

https://itunes.apple.com/jp/app/id1148398369

 ■Google Play

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appcapsule.ac9100573001

 

2017年01月12日

音楽家でありプロモデルを目指す加藤さん

音楽家をしながらプロモデルを目指す加藤聡子さん。
雄大な富士山をバックにおやすみ習慣と一緒にパシャリ!!
新年をおやすみ習慣でスタートして頂きました!!




加藤さんは、新たな気持ちで2017年をスタートしており、
新年早々、モデルレッスンにも勤しみ、
3月にはピアノ教室の発表会が予定され、生徒さんと、
そして自身もその練習にも追われている毎日。
現在も精力的に活動しています!!

いつも加藤さんのそばには、おやすみ習慣があり彼女の頑張りを支えています!!

我々もバックに写っている雄大な富士山のように、
日本一を目指していきたいです(^^)

おやすみ習慣は、目標に向かい努力している加藤さんはじめ、
多くの頑張る女性達を応援して参ります!!  


Posted by さいとう家 at 12:00Comments(0)おやすみ習慣モデル

2016年12月22日

頑張る女性たちが振り返る2016年と新年の目標 <第三弾> プロモデルを目指す「加藤聡子」さん編

こんにちは、ダイトー水産代表の斎藤です。

おやすみ習慣は、目標に向かい、日々頑張る女性を応援しています。
年末を迎え、おやすみ習慣が応援している女性の皆さんに、
2016年を振り返ってもらい、来年2017年の目標を語って頂きました。
第三弾は、プロモデルを目指す「加藤聡子」さんです。



-----------------------------------------------------------------------------------------------
今年は、プロモデルへの第一歩として8月に行なわれた「ジャパン
プロモデルコレクション」に挑戦し、ベストオブエレガンスで準グランプリ
を受賞しました。この経験は私自身、プロモデルを目指す中で大きな
自信となり、本格的にモデルへの道を歩む大きなきっかけとなりました。

また、もともと音楽家としての道を歩んでおりましたので、これをきっかけに、
2足のわらじでやっていこうと強い決意をした年でもありました。
そういう意味でも非常に大きな決断をした一年でした。

来年2017年の目標としては、プロモデルを目指すべく、レッスンを重ね
ていきながら、仕事の幅を増やしていくことや新たにコンテストにも挑戦
していくことで自分自身をもっと高めていきたいです。

そして、音楽家としては、「Rosa」やブライダル演奏など、音楽の魅力を
伝える活動をもっと充実させること、私自身が開いている音楽教室で
より多くの生徒さんに音楽の魅力を伝える事を目標に頑張っていきたい
と思います。

モデル、音楽家と2足のわらじでの活動は、大変だとわかってはおりますが、
自分がどこまでやれるか、自分自身の限界にも挑戦したい1年にしたいと
思っています!!

今年一年、本当にありがとうございました!!
来年も引き続き宜しくお願い致します。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------




2017年は自分の限界にチャレンジするという強い決意の加藤さん。
是非とも限界にチャレンジして、ステップアップして欲しいです!!

おやすみ習慣は「加藤聡子」さんを引き続き応援して参ります!!
皆さんも、加藤さんのこれからの活躍を応援宜しくお願い致します!!

*コラムのご感想はコメント欄よりお気軽にお寄せください

>>おやすみ習慣
http://www.daito-suisan.com/otamesiskincare.html

>>お問合せ先
ダイトー水産株式会社
info@oyasumishukan.com
  


Posted by さいとう家 at 22:00Comments(0)おやすみ習慣モデル

2016年12月22日

頑張る女性たちが振り返る2016年と新年の目標 <第二弾> 世界的トップモデルを目指す「桜木ひな」さん編

こんにちは、ダイトー水産代表の斎藤です。

おやすみ習慣は、目標に向かい、日々頑張る女性を応援しています。
年末を迎え、おやすみ習慣が応援している女性の皆さんに、
2016年を振り返ってもらい、来年2017年の目標を語って頂きました。

第二弾は、世界的トップモデルを目指す「桜木ひな」さんです。




--------------------------------------------------------------------------------------------------
今年は、様々なコンテストに挑戦をしていく中で、自分自身を追いこみ、
外面だけでなく内面も、より一層磨きをかけてきました。
その中で、ジャパンプロモデルコレクションでグランプリを獲得したことは、
本当に嬉しかったです!!グランプリを獲得したことにより、本場パリで
の研修も行なうなど、海外での活動が広がり始めた2016年になりました。

2017年は、この勢いで、海外での活動を本格的に目指したいと思います。
私自身、もともとメディア、雑誌、インターネット等、タレントをしていました
ので、その経験も生かしつつ、日本から世界へ、世界から日本へ活動して
いきたいです。

そしてもう一つも目標は、年齢的にも26歳を迎えたこともあり、
可愛いだけに留まらない”大人の美”を追求していきたいです。
その為には、ファッション、お肌とスタイルケアなど更に勉強をしながら、
もっと自分を高めていきたいと思います。

そして、年齢制限を迎えるミスコンにも、とことんチャレンジし最後まで
挑戦していきたいと思っています!!

”今出来ることはとことん行う!今しか出来ないことをとことん楽しむ!”
をモットーに、2017年も邁進していきます!!

今年一年、本当にありがとうございました。来年も宜しくお願い致します。

---------------------------------------------------------------------



2017年も更なる飛躍の年になるよう、おやすみ習慣は「桜木ひな」さんを
引き続き応援して参ります!!




皆さんも、桜木ひなさんのこれからの活躍を応援宜しくお願い致します!!

*コラムのご感想はコメント欄よりお気軽にお寄せください

>>おやすみ習慣
http://www.daito-suisan.com/otamesiskincare.html

>>お問合せ先
ダイトー水産株式会社
info@oyasumishukan.com
  


Posted by さいとう家 at 18:00Comments(0)おやすみ習慣モデル

2016年12月22日

頑張る女性たちが振り返る2016年と新年の目標 <第一弾> プロモデルを目指す「大石真弓」さん編

こんにちは、ダイトー水産代表の斎藤です。

おやすみ習慣は、目標に向かい、日々頑張る女性を応援しています。
年末を迎え、おやすみ習慣が応援している女性の皆さんに、
2016年を振り返ってもらい、来年2017年の目標を語って頂きました。
第一弾は、プロモデルを目指す「大石真弓」さんです。




-------------------------------------------------------------------------------------------------------
今年も残すところあと少しです。あっという間に年末になってしまいました。
今年はジャパンプロモデルコレクションの記事を見つけて応募すると
決めてから、意識が変わったり、目標が出来たことによって充実した日々を
過ごすことができました!

恥ずかしさから、目標が出来たことを友達に話せずにいましたが、
思いきってFacebookに投稿すると、予想以上にたくさんの方々が様々な形
で応援してくださり、とっても励みになりました!!
本当に感謝してます!!!

その甲斐あって現在、ダイトー水産様の【おやすみ習慣コラーゲンゼリー】に
出会い、様々な活動を始めさせていただくことができました。

また、それによって自分自身の明確な目標が見つかり、決断・行動したことで、
様々な方と出会い、新しい事に挑戦することができました。
その中でも、美人百花12月号で、ヘアモデルをさせていただいた写真が掲載され、
念願の雑誌デビューをしました!とても嬉しいです!
皆さんのおかげで2016年は私にとってとても素敵な1年になることができました。
本当にありがとうございます!!

2017年は、今年出会った方々、物事のご縁を大切にし、
ブログ活動やモデル活動、その他現在させていただいている活動を、
より一層、力をいれていきたいです。
日本の方々へはもちろん、海外の方々にも知っていただけるように微力では
ありますが、発信していきます!

そして今回雑誌に掲載させていただいたようなヘア特集はもちろん、
ファッションのページにもいつか登場できたらいいなと、目標ができました!
また東京や名古屋、大阪などへ、、、何かしらの形でも活動範囲を広げていけたら
と考えています。大きな夢を描きましたが(笑)、少しでも叶えられるように
一日一日を大切にして過ごしていきたいと思います!

今後とも宜しくお願い致します!
ありがとうございます!

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------




2017年も更なる飛躍の年になるよう、おやすみ習慣も大石さんを引き続き応援して参ります!!
皆さんも、大石さんのこれからの活躍を応援宜しくお願い致します!!




*コラムのご感想はコメント欄よりお気軽にお寄せください

>>おやすみ習慣
http://www.daito-suisan.com/otamesiskincare.html

>>お問合せ先
ダイトー水産株式会社
info@oyasumishukan.com
  


Posted by さいとう家 at 12:00Comments(0)おやすみ習慣モデル

2016年12月14日

プロモデルを目指す「加藤聡子」さんのもう一つの顔

おやすみ習慣が応援している、プロモデルを目指す「加藤聡子」さん。
実は彼女にはもう一つの顔があります。
実は加藤さん、ピアノの先生や聖歌隊も結成し、音楽活動にも勤しんでいます。
彼女の音楽活動についてお話致します。




こんにちは、ダイトー水産代表の斎藤です。
プロモデルを目指す「加藤聡子」さん。実は彼女にはもう一つの顔があります。

加藤さんは現在、ピアノの先生をしながらプロモデルへの道を歩んでいます。
生徒さんたちの年齢も様々で、ピアノを通して音楽の良さや技術を一生懸命教えながら、
発表会やコンクールに向け指導をしています。

それだけではありません。
加藤さんは聖歌隊活動を通じて「Rosa」というユニットを組んで活動もしています。
Rosaはスペイン語で「薔薇」、そして「薔薇」の花言葉は「愛」。





加藤さん曰く
「恋人との愛はもちろん、友愛、家族愛・・・ 色々な「愛」の花言葉があります。
花に“言葉”があり人々を魅了しているように、『音』にも“魂”が宿ります。
私たちも多くの方々にお聴き頂き、生演奏による“音霊”の響きで心の安らぎを覚え、
時には華やぎ、時には慰め、癒す事のできる存在でありたいと思います。」

Rosaとしての活動は、結婚式での演奏が多く、これからも、音楽活動を通じて、
多くの方の心に響く音楽を提供していきたいということです。





そんな加藤さんも、「おやすみ習慣コラーゲンゼリー」のご愛飲者です。
これから乾燥する季節となりますが、食べ続けている効果なのか、
最近は肌の乾燥をまだ感じていないという嬉しいお声を頂きました!
また、今年は乾燥知らずの冬になりそうだと期待のコメントも頂いております。

プロモデルになるという目標に向かいながら、音楽活動に勤しむ加藤さん。
二足のわらじを履きながら、毎日多忙の日々を過ごしている加藤さんにとって、
おやすみ習慣は欠かせない存在になっているようです。




これからも、おやすみ習慣は、夢に向かって頑張っている加藤さんを応援して参ります!!

*コラムのご感想はコメント欄よりお気軽にお寄せください

>>おやすみ習慣
http://www.daito-suisan.com/otamesiskincare.html

>>お問合せ先
ダイトー水産株式会社
info@oyasumishukan.com
  


Posted by さいとう家 at 18:00Comments(0)おやすみ習慣モデル

2016年11月18日

世界的トップモデルを目指す「桜木ひなさん」~モデルを目指すきっかけとは?【後編】~

夢や目標に向かって努力する女性を応援している、おやすみ習慣。
ジャパンプロモデルコレクションで見事グランプリを獲得した「桜木ひな」さん。
タレント活動や歌手としての道に終止符を打ち、自分自身を出し、
価値を高めるべくモデルへの道を歩み始めた彼女。その先には。。。




こんにちは、ダイトー水産代表の斎藤です。


ジャパンプロモデルコレクションで見事グランプリを獲得した「桜木ひな」さん。
前回のコラムでは、タレント活動や歌手としての道に自ら終止符を打ち、
自分自身を出せる、そして価値を高めるべく、モデルとしての道を歩み始めた彼女。




モデルとして自分自身の価値を高めていく為には、様々なコンテストに挑戦し、
自分の実力を試す必要があります。ミスワールド、ミスベストボディー、ミスブライダル、
龍が如く(グランプリ)など、モデルとしての経験を積み重ねながら、
自分自身を高めていく日々が続きます。


このような活動を通し、実績を積んでいく中、大いなる目標が出来たのです。
世界的トップモデルを目指し、モデルという活動を通じて、自分自身が育った静岡をはじめ、
日本をPRし、それによる経済効果も生めるようにな存在になりたい。
また、モデルを見て、オシャレを楽しめる人が沢山増えて欲しい!!



この現状に満足せず、世界的なトップモデルを目指すには、
今よりももっと高い技術を身に付け、更には、自分自身をもっと磨き、
よりレベルを上げていかなければ。。。
ある意味、自分を追いこんででも努力を惜しまない、ストイックな姿勢や内なる強さが芽生えます。

そして、恩師である辻本先生の主催する「ジャパンプロモデルコレクション」に挑戦することに。
同コンテストは、外見の美しさはもとより、モデルとしての内面も重要視され、
今まで以上にレッスンを重ねてきました。




そして、2016年8月28日の本戦で、見事グランプリを受賞し、
トップモデルへの夢に一歩近づきました。
ただ、ひなさんにとっては、これも一つの通過点。

今後も様々な活動を通し、世界トップモデルに向かってひた走るこれからの“ひなさん”。
おやすみ習慣は、そんな内なる強い思いを秘め、
努力し続けるひなさんをこれからもバックアップして参ります!!


  


Posted by さいとう家 at 12:00Comments(0)おやすみ習慣モデル

2016年11月16日

世界的トップモデルを目指す「桜木ひなさん」~モデルを目指すきっかけとは?【中編】~

夢や目標に向かって努力する女性を応援している、おやすみ習慣。
ジャパンプロモデルコレクションで見事グランプリを獲得した「桜木ひな」さん。
18歳の頃は歌手をめざしLIVE活動に励んでいたが、3年後、限界を感じ、
精神的ストレスに襲われた彼女が歩んだ道とは。。。




こんにちは、ダイトー水産代表の斎藤です。

ジャパンプロモデルコレクションで見事グランプリを獲得した「桜木ひな」さん。
前回のコラムでは、彼女は18歳に歌手を目指すべく、タレントとしてデビューし、
日夜歌のレッスンやLIVE活動に励んでいました。

しかし、3年後、自分自身の能力に限界を感じ、精神的ストレスにも襲われ、
タレント行をしながら、メジャーデビューをすべく、歌手としての道をこのまま
歩み続けるかどうか、大いに悩んだ時期でもありました。
自分自身が得意なこと、好きなことはなんだろう?
自問自答の時期が続きます。

彼女はタレントをしていたこともあり、人前に出ること、
見てもらうことで活路を見出したいという強い思いがありました。
しかし、当時は、オシャレもよくわからず、今よりも太っていたこともあり、
まずは、自分自身がキレイになり、その中でもっと自分を出せるような
活動をしていきたいという思いが芽生え始めました。

そして、一つの決断をします。

タレント活動と歌手への道に終止符を打ち、モデルとしての道を歩むことを決断したのです。
モデルとしての道を歩み始めたひなさんは、今回のジャパンプロモデル
コレクションの主催者でもある、辻本先生のスクールの門を叩きます。




そこで、外見はもちろん、内面も含めた自分磨きの指導を徹底的に受けます。
そして更に、自分自身の価値を高めていく為には、様々なコンテストに挑戦し、
自分の実力を試し、価値の向上を図っていったのです。




ミスワールド、ミスベストボディー、ミスブライダル、ミス龍が如く(グランプリ)など、
モデルとしての経験を積み重ねながら、自分自身を高めていく日々が続きます。(続く)


  


Posted by さいとう家 at 12:00Comments(0)おやすみ習慣モデル

2016年11月14日

世界的トップモデルを目指す「桜木ひなさん」~モデルを目指すきっかけとは?【前編】~

夢や目標に向かって努力する女性を応援している、おやすみ習慣。
ジャパンプロモデルコレクションで見事グランプリを獲得し、
世界的トップモデルに一歩近づいた「桜木ひな」さん。モデルを目指すきっかけとは?




こんにちは、ダイトー水産代表の斎藤です。


ジャパンプロモデルコレクションで見事グランプリを獲得した「桜木ひな」さん。
見ての通り、大変美しい女性であります。

しかし、彼女の内面は、大変な努力家でありストイックな女性でもあります。
話をしても、世界的なトップモデルになりたいという熱い想いや意気込みはハンパなく感じ、
彼女から学ぶべき部分が多々ありました。
ひなさんの美しさは、目標に向かうべく、日々努力の積み重ねと
内なる情熱から引き出されたものだと強く感じました。




彼女のモデルとしての経歴は、ミスワールド、ミスベストボディー、ミスブライダル、
ミス龍が如く(グランプリ獲得)など様々なコンテストに出場し、今回のジャパンプロモデルコレクションでも、
見事グランプリを獲得し、着々とトップモデルへのプロセスを歩んでいます。




しかし、時代はさかのぼり彼女が18歳の時、実は、歌手を目指し、タレントとしてデビューをしました。
幼稚園の頃から、歌が非常に大好きだったひなさんは、
毎日、歌のレッスンに励み、LIVE活動も行なってきました。




ライブハウスやイベントなどで、多くの観客を前にLIVE活動を3年間していました。
しかし、歌手としてのセンスや能力に限界を感じていました。
そして、精神的ストレスにも襲われ、歌手としてメジャーデビューをするために、
このまま続けていくべきかどうか大いに悩み続ける日々が続きます。。。(続く)

  


Posted by さいとう家 at 18:00Comments(0)おやすみ習慣モデル

2016年11月11日

ミス・ユニバース静岡大会

「おやすみ習慣」はミス・ユニバース静岡大会にオフィシャルサプライヤーとして協賛し、

日本一そして世界を目指す女性達を応援しています。




ミス・ユニバース・ジャパンは、「世界一の美女」を目指す日本女性をプロデュースし、

その成長プロセスを描く年間を通じた美の祭典です。

日本代表を選出し、選出されたその一名は、ミス・ユニバース世界大会に参加し、

世界規模のコンペティションで戦っていくことになります。

今回、その静岡の代表として日本で世界で輝くために、

11月19日の本戦を前に、15名のファイナリストたちが、現在ビューティキャンプの真っ最中です。

座学、ダンス、ヨガ、社会活動、美容など、ありとあらゆるジャンルについて勉強し、

外見も内面も美しくなるため切磋琢磨しています。




ここ静岡から世界で輝き、活躍する女性が誕生することを願い

「おやすみ習慣」はビューティーキャンプをはじめ、

本戦でのサプライヤーとして頑張っている15名の女性を応援しております!!
  


Posted by さいとう家 at 12:00Comments(0)おやすみ習慣イベントモデル

2016年11月07日

良質なコラーゲンがプロモデルを目指す「大石真弓」さんのお肌を支えています。

11月に入り本格的に寒くなってきましたね。
この季節、乾燥肌に悩む大石さんは乾燥からかゆみが出てきてしまうこともあるとのこと。
お手入れにはボディークリームが手放せないそうです。
大石さんにとって辛い季節ですが、今年は冬を迎えるにあたり、
強い味方があると仰って頂いております。
その秘密は、もちろん「おやすみ習慣」です。

以前、大石さんがかゆみに悩んで皮膚科へ行ったところ、
その原因が肌の乾燥にあることがわかり、
先生から「ボディクリームでケアすることも大切だけど、
体内からのケアしてくことも大事だよ!」と告げられました。
そこで白羽の矢が立ったのが、内側からケアできる「おやすみ習慣」です。
その良質なコラーゲンは飲んですぐに内側から肌が潤ってくることを実感できます。




「1日2回 朝晩飲んでいますが、すごく潤いを感じてます。
体内からお肌のケアでこの冬を乗り切っていきたい!」との大石さん談。

プロモデルを目指す大石さんにとって、肌対策は欠かせません。
そんな中私たちの「おやすみ習慣」が強い味方になっているとのこと、非常に嬉しく思います!!

これからも「おやすみ習慣」と共にプロモデルを目指し、頑張って欲しいですね。


「おやすみ習慣」は、夢に向かい頑張る女性を応援して参ります。
  


Posted by さいとう家 at 12:00Comments(0)おやすみ習慣お客様の声モデル

2016年10月28日

朗報!!桜木ひなさん、ミスユニバース静岡ファイナリスト選出!!

おやすみ習慣が応援している「桜木ひな」さん。
この度、ミス・ユニバース静岡のファイナリストに選出されました!!




桜木さんは、11月19日(土)に行なわれる最終選考会に出場し、静岡県代表の座を狙います。
これから、桜木ひなさん含めたファイナリストたち15名が、
本戦までビューティキャンプ(本戦に向けたトレーニング)に臨みます。




そんな中、桜木さんから、ミス・ユニバース本戦に向けたコメントを頂きました。
「ミスユニバースに挑戦して4年経ち、その間、悔しい思いも沢山してきましたが、
常に諦めず、感謝の気持ちを忘れずにやってきました。
最終選考会でもその気持ちを忘れずに、そして頂点を目指し最後まで必死に
努力をしていきたいと思います。応援宜しくお願い致します!」




そして、そのミス・ユニバース静岡大会に、「おやすみ習慣」はオフィシャルサプライヤーとして
協賛しております。

桜木ひなさんはじめ、ファイナリストに選考された15名の皆さんは、
これから始まるビューティーキャンプを経て、本戦に臨みますが
15名全員が、精一杯自分自身を発揮できるよう、陰ながらサポートして参ります。
  


Posted by さいとう家 at 12:00Comments(0)おやすみ習慣モデル

2016年10月24日

モデルを目指す「大石真弓」さんを応援します!!

日々頑張る女性を応援している、おやすみ習慣。
その中でも、静岡県浜松市出身で、モデルを目指し、日々努力している「大石真弓」さん。
東日本大震災が彼女の運命を変えた!?

こんにちは、ダイトー水産代表の斎藤です。

8月28日に開催された「ジャパンプロモデルコレクション」。
その中で、スチール部門3位に輝いた「大石真弓」さん。
大石さんは、静岡県浜松市出身の28歳。




そんな大石さんがプロモデルを目指すきっかけとなったのは。。。

彼女が中学1年の頃に、友人にモデルやタレント事務所のオーディションを
受けようと誘われたことが最初のきっかけでした。
その後、高校、大学と進学。勉学に励んでおりましたが、
その間もファッションやヘアメイクにも興味を持ち、本や雑誌などを読み独学で勉強をしていました。

すると、大学時代にお世話になった美容院のスタイリストに、
ヘアモデルをして欲しいと依頼され、ヘアコンテストに出場しました。
それが初めて出場したコンテストでした。
コンテストでは写真撮影もあり、大勢の観客の前で自分を通してスタイリストの
作品を見てもらうという重責がありましたが、とにかく自分らしさを出そうと努力をしました。

このヘアモデル出場が、プロモデルになろうと強く思ったきっかけとなりました。
その後、いくつかの事務所オーディションを受けましたが結果が出ず、
もっと自分を磨くため「ジャパンプロモデルコレクション」主催者である
辻本先生のウォーキングスクールを見つけレッスンを始めました。




日々レッスンをしていくうちに、プロモデルとしての心構えや作法、技術といった、
真のプロモデルを目指すために必要なものを学びながら日々努力してきました。

そして、2011年3月11日に自信を持って東京へオーディションを受けに行く新幹線の中で、
あの東日本大震災に遭遇しました。その日は、オーディションは受けられず、
浜松へ7時間もかけて戻り、「世の中が大変な時に、自分はこんなことをして良いのだろうか?」
と強く思うようになり「もっと人の為に尽くす仕事をしたい」という思いから、
介護の資格を取り仕事を始めました。

しかしながら、心の中では「プロモデルになりたい」という強い気持ちは残っており、
それが沸々と再燃し、どうしても諦めず、再度、プロモデルとしての道を歩み始め、
仕事をしながらもレッスンに明け暮れた日々を送っていました。

そして、2016年8月に開催された「ジャパンプロモデルコレクション」に出場し、
見事スチール部門第3位となり、10月に行なわれた代官山コレクションにも参加してきました!!




これから、本格的にプロモデルとしての道を歩み始めましたが、大石さんの真面目で、
夢に向かって真っすぐな気持ちを知り、大石さんを応援していこうと決めました。
これからも真面目で夢に向かって努力を惜しまない大石さんを「おやすみ習慣」は応援していきます!!


  


Posted by さいとう家 at 12:00Comments(0)おやすみ習慣モデル

2016年10月17日

モデルを目指す「加藤聡子」さんを応援します!!

夢に向かい日々努力している女性を応援している、おやすみ習慣。
富士市出身の「加藤聡子」さんは、ピアノの先生をしながらプロモデルを目指しています。
頑張り屋で内に秘めた強い意志を持っている加藤さんの魅力とは。。。




こんにちは、ダイトー水産代表の斎藤です。

先日の「ジャパンプロモデルコレクション」で、ベストオブエレガンス部門で準グランプリに輝いた「加藤聡子」さん。
加藤さんは、静岡県富士市出身の36歳。
どうみても36歳には見えないですよね?

高校時代は演劇部に所属したり、大学も音楽系の大学を卒業。
今現在は、地元でピアノの先生をしながら、二足のわらじで頑張っています!

加藤さんがモデルを目指すきっかけとなったのは、成人式の時に写真屋で撮った写真が、
次の年の成人式の写真として私の写真を使ってくれたこと。それがとても嬉しかった為、
その後も、地元でブライダルモデルや名古屋でカットモデル、メイクモデル等をしていました。

しかし、モデルになるには、身長が足りないと思っていた為、
自分には関係のない世界だと思っていたのですが、調べてみるとモデルにも様々あることを知り、
モデルとして今の年齢にしか出来ないことをしていこうと決意しました。

そして、プロモデルを目指すべく、「ジャパンプロモデルコレクション」主催者である
辻本先生のウォーキングスクールにてレッスンを始めました。
そして、初めてのコレクションで、ベストオブエレガンス部門に出場し、見事準グランプリを獲得しました。




初めて出場したコレクションで、多くの観客の前でランウェイを歩き、
人に見られることが非常に嬉しく楽しかったようで、これからも、ますます磨きをかけてレッスンに励み、
プロモデルを目指すべく頑張って欲しいと思います。

おやすみ習慣は、頑張り屋で内に秘めた強い意志を持ち、
二足のわらじで日々努力している加藤さんを、これからもサポート、応援して参ります。
  


Posted by さいとう家 at 18:00Comments(0)おやすみ習慣モデル

2016年10月12日

おやすみ習慣が応援している”桜木ひな”さん、”大石真弓”さんが歴史ある「代官山コレクション」に出場!!

先日10月8日に東京・代官山で開催された歴史ある「代官山コレクション」に、桜木さん、大石さんが出場しました。
ブライズメイドモデルとして、無事大役を果たしました!!






桜木さんは、
「個性いっぱいのモデル 華やかな衣装 に囲まれている時間が自分自身にとって大変充実したものであり、
他のモデルさんやヘアメイクさんなどとの交流を通じて、モチベーションもアップし、世界トップレベルのモデルを
目指すべく大いなる刺激を受けました!!」

大石さんは、
「東京での出演は初めてで、チャンスをつかむのに遠回りをしてしまったが、諦めずにチャレンジして良かった。
他のモデルさんからも沢山刺激を受け、大変良い勉強になったようです。
これからもプロモデルを目指すべく、頑張っていきます!!」




桜木さん、大石さんともに、この歴史ある「代官山コレクション」を肌で感じ、ランウェイを歩き、
様々な方々との交流を通して、刺激を受け、色々と学ぶことが出来たようです。
もちろん「おやすみ習慣」も忘れずに連れて行ってもらいました(^^)

このような大舞台での経験が、二人にとって更なるステップアップになることは間違いなし!!
「おやすみ習慣」は、これからも桜木さん、大石さんの活躍を応援して参ります!!

最後に、なかなか見ることが出来ない”桜木ひな”さんのメイク時の㊙ショットでface02



  


Posted by さいとう家 at 09:47Comments(0)おやすみ習慣モデル

2016年10月07日

代官山コレクション出場へ

「おやすみ習慣」が応援しているモデルの「桜木ひな」さん、「大石真弓」さんが
明日10月8日に東京・代官山で開催される「代官山コレクション」に出場致します。

世界のトップモデルを目指す桜木さんにとっては、
更に高いレベルでのコレクションにおいて自分自身を高めるチャンスでもあり、




大石さんにとっては、ジャパンプロモデルコレクションで選出され、
初めて東京・代官山という舞台で、レベルの高いモデルさんたちと
一緒にランウェイを歩くことで、多くのことを勉強する絶好の機会となります。



日本有数のブランドが集う「代官山コレクション」
この大きな舞台で、日頃積み重ねてきた努力を発揮し、アピールして欲しいと思います!!



是非とも皆様も応援宜しくお願い致します!!

おやすみ習慣は、夢に向かい頑張っている女性たちを応援しています!!  


Posted by さいとう家 at 18:16Comments(0)おやすみ習慣モデル

2016年10月05日

プロが語る「タレントモデル」と「プロモデル」の違いとは?

“真のプロモデル”を目指す女性たちを応援している、おやすみ習慣。
先日おこなわれた、「ジャパンプロモデルコレクション」を応援。
それは、主催者のプロモデルを目指す女性たちに対する熱い思いと、
出場した女性たちのプロモデルになりたいという内に秘めた、実直で真面目で、
強くて熱い思いに心を動かされたからでした。




こんにちは、ダイトー水産代表の斎藤です。

おやすみ習慣のご愛飲者には、様々な女性の方がおりますが、
実はモデルの間でも話題となっております。
そんな折、8月に「ジャパンプロモデルコレクション」が開催されました。

このコンテストは“真のプロモデル”を目指す女性たちをバックアップしようと、
クリスチャンディオールやフェンディなどのファッションショーなど、
世界の舞台で活躍された元モデルで、現在はウォーキングスクールを経営されている
辻本真友みさんが主催しているモデルコンテストです。

その主催者である辻本さんとお会いし話をする中で、
「今のモデルは、タレントモデルが多く、本来のプロモデルと言われる女性が少なくなっている。
この状況に大変危機感を感じており、真のモデルを育成したい!!」という強い意志を感じました。

それでは、真のプロモデルとはいったい、どういうものなのか?
「綺麗な人は同じように思われがちですが、ミスコンは自分をアピールし表現する
ことが目的であり、ファッションモデルはプロフッショナルな技術や表現力で洋服や商品に
付加価値を付け販売に貢献することが目的」であると。

そして、辻本さんは続けて「プロモデルへなるべく、才能や素晴らしい素材を持った方々を
正しく指導し、本来のモデルの仕事ができるプロモデルを教育し、世界で活躍することを
目標に持つ本気のモデルをサポートしたい。その一助となるべく、
ジャパンプロモデルコレクションを主催することを決意しました。」




話を聞いて感じたことは、プロモデルとはある意味“職人”であり、自分自身の外見を磨くこと以上に、
内面を磨くことが重要であり、最終的にはプロモデルになりたいという強い気持ちであると感じました。

私は辻本さんの、そのプロフェッショナルとしての熱い気持ちに感動し、
そして、その教え子たちも強い思いでプロモデルを目指している姿にも感動しました。

そして、おやすみ習慣は、今回出場した中で、経歴や環境は様々ですが、“
真のプロモデル”を目指すべく、実直に真面目に、そして熱い気持ちをもって
頑張っている3名の女性達(桜木ひなさん,大石真弓さん、加藤聡子さん)を応援して参ります。


  


Posted by さいとう家 at 18:00Comments(0)おやすみ習慣モデル

2016年10月01日

桜木ひなさんパリへ出発!!

こんにちは。

おやすみ習慣が応援している、世界的トップモデルを目指す”桜木ひな”さんicon14



ジャパンプロモデルコレクションでグランプリを獲得し、その副賞として

本場フランス・パリでの研修があり、本日、パリへ旅経ちますicon32

昨夜、その桜木さんから連絡があり、「パリでは色々学び吸収し、成長してきます!!」

との力強いコメントを頂きましたicon14



ちょうど、パリコレも開催中なので、より多くのことを学び、吸収し、

今後、ひなさんがトップモデルになるべく、飛躍して欲しいと思いますemoji02

もちろん、おやすみ習慣も持っていくとのことface02



是非とも頑張って来て下さいicon14

おやすみ習慣は、夢や目標に向かい頑張る女性をサポートしています!!  


Posted by さいとう家 at 09:04Comments(0)おやすみ習慣モデル海外

2016年09月28日

パリコレ開幕

こんにちは。

今朝のニュースで、パリコレが開幕した話題がありました。

おやすみ習慣が応援しているモデルさんたちも目指しているコレクション。

その中でも、ジャパンプロモデルコレクションでグランプリを獲得した

桜木ひなさんは、来月上旬からパリへ行きますicon14




本場パリで様々な勉強をするために、元モデルでジャパンプロモデルコレクション主催者である

辻本真友み氏とともに行きます。

ひなさんも夢に少しだけ近づいた感じですねface02

そんな桜木ひなさんを皆さんも是非とも応援して下さいねemoji02




おやすみ習慣は、夢に向かって日々努力し、頑張る女性を応援しています!!  


Posted by さいとう家 at 09:02Comments(0)モデル

2016年09月23日

写真撮影

こんにちは。

今日は「おやすみ習慣」を毎日食べて頂いているモデルさんの

写真撮影がありましたicon14



左から、ジャパンプロモデルコレクションベストオブエレガンス準グランプリの加藤さん

真ん中が、ジャパンプロモデルコレクションで見事グランプリを獲得した桜木さん

右が、ジャパンプロモデルコレクションで第3位に輝いた大石さん

皆さん、毎日おやすみ習慣を食べて頂いておりますが、味や実感ともに良いようで、

加藤さんは、乾燥肌に潤いが戻り、

桜木さんは、体調面がすこぶる良く、透き通る肌が更にグレードアップ

大石さんは、あごのニキビが消え、化粧ノリも良い

とのコメントface02
(あくまでも個人の感想です)

皆さん、とても輝いていましたicon14

おやすみ習慣は、これからもプロモデルを目指す彼女たちを応援して参ります!!
  


Posted by さいとう家 at 17:43Comments(0)モデル

2016年09月13日

プロモデルを目指す女性を応援します!!

こんにちは。

「おやすみ習慣コラーゲンゼリー」は、プロモデルを目指す女性を応援しています!!

静岡県浜松市出身の「大石真弓」さんも、その一人。




先月静岡で開催されたジャパンプロモデルコレクションに出場し、

スチール部門で第3位にもなりましたemoji02

大石さんは、大変真面目な性格で、プロモデルを目指すべく日々奮闘していますicon14

もちろん、おやすみ習慣をご愛飲頂いており、お肌の悩み解決の必須アイテムとして

毎日続けて頂いておりますicon14

「おやすみ習慣」は、これからもプロモデルを目指す「大石真弓」さんを応援して参りますemoji02

そして、夢や目標に向かって日々頑張っている女性を応戦して参りますemoji02
  


Posted by さいとう家 at 09:09Comments(0)モデル